名実ともに国内最高峰のフィッシングトーナメントとなった「G杯争奪全日本選手権」。昭和52年のアユに始まり、その後全国各地の釣り場を舞台にグレ(メジナ)、チヌ(クロダイ)、キス、ヘラ釣りの各ジャンルで、名人・名手たちが腕を競ってきました。がまかつでは、一人でも多くの方々がこの権威ある大会に参加できるよう、予選会を開催しています。
G杯大会 | 開催日程 場所 |
動画 | 結果報告 |
---|---|---|---|
第43回G杯争奪全日本アユ釣り選手権 | 8月4日(日)〜6日(火) 福井県永平寺町 九頭竜川 |
![]() |
|
第38回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権 | 9月1日(日)〜3日(火) 広島県 広島湾一帯 |
![]() |
|
第40回G杯争奪全日本がま投(キス)選手権 | 10月6日(日)、7日(月) 石川県かほく市 高松海岸 |
![]() |
|
第41回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権 | 10月20日(日)、21日(月) 茨城県八千代町 筑波流源湖 |
![]() |
|
第38回G杯争奪全日本がま磯(グレ)選手権 | 12月1日(日)〜3日(火) 大分県佐伯市 米水津 |
![]() |
※上記日程は現在での予定です。今後変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
会場名 | 開催月日 | 予備日 | 申込締切 (第一次) |
申込締切 (第二次) |
開催場所 | 結果報告 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西崎一文字 | 3/3(日) | 3/17(日) | 1/25(金) | 2/20(水) | 沖縄県 西崎一文字 |
地図 | ![]() |
|
九十九島 | 3/10(日) | 4/14(日) | 2/1(金) | 2/27(水) | 長崎県 九十九島 |
地図 | ![]() |
|
徳山 | 3/17(日) | 3/24(日) | 2/8(金) | 3/6(水) | 山口県 徳山 |
地図 | ![]() |
|
茅ヶ崎 | 3/20(水) | 4/17(水) | 2/13(水) | 3/8(金) | 神奈川県 茅ヶ崎 |
特記 | 地図 | ![]() |
マキ餌:オキアミ(生・ボイル)、アミエビ、サナギ、パン粉に限る。集魚剤(配合餌)は使用禁止。 |
||||||||
須崎I | 3/23(土) | 3/30(土) | 2/15(金) | 3/13(水) | 高知県 須崎 |
地図 | ![]() |
|
須崎II | 3/24(日) | 3/31(日) | 2/15(金) | 3/13(水) | 高知県 須崎 |
地図 | ![]() |
|
尾鷲 | 4/7(日) | 4/21(日) | 2/28(木) | 3/28(木) | 三重県 尾鷲 |
地図 | ![]() |
|
富浦 | 4/13(土) | 4/20(土) | 3/6(水) | 4/3(水) | 千葉県 富浦 |
地図 | ![]() |
|
若狭大島 | 4/21(日) | 5/12(日) | 3/14(木) | 4/11(木) | 福井県 若狭大島 |
地図 | ![]() |
|
今治沖I | 4/21(日) | 4/28(日) | 3/14(木) | 4/11(木) | 愛媛県 今治沖 |
地図 | ![]() |
|
今治沖II | 4/21(日) | 4/28(日) | 3/14(木) | 4/11(木) | 愛媛県 今治沖 |
地図 | ![]() |
|
家島 | 6/1(土) | 6/8(土) | 4/24(水) | 5/22(水) | 兵庫県 家島 |
地図 | ![]() |
|
牛窓 | 6/2(日) | 6/9(日) | 4/25(木) | 5/23(木) | 岡山県 牛窓 |
地図 | ![]() |
|
男鹿 | 6/5(水) | 6/12(水) | 4/25(木) | 5/22(水) | 秋田県 男鹿 |
地図 | ![]() |
株式会社がまかつ
共催:GAMAKATSU PTE LTD
がまかつ製品愛用の優れた実績があり、人格・指導カ・実力を兼ね備えた方で、以下の項目を満たす方。
1.がまかつフィッシングロッド販売契約店より推薦のある方。
2.環境に配慮し、釣り人としてのマナーを持ち合わせている方。
3.天候不良で延期の場合、予備日にも出場可能な方。
4.全国大会に出場可能な方。
また大会日程、G杯開催地の遠近に関わらず大会終了まで出場可能な方。
5.本大会要項をお読みになり、大会規定等を理解されている方。
上記以外でも、次の項目に該当する方の出場は認めません。
i.年齢18歳未満の方。(但し、18歳以上でも高校生は不可。)
ii.競合する他社に勤務するか、或いはこれらに関係する仕事、または行事(モニター・宣伝等)に関与されている方。
iii.記載事項を偽ってお申込された方。
大会終了後、上記事項が判明した場合、たとえ入賞者であっても入賞を取り消し、全国大会への出場資格も取り消します。
申込書の太枠内に必要事項をご記入の上、ご希望のエントリー会場1つだけに○印を記入した上で、がまかつフィッシングロッド販売契約店にお申込下さい。お客様より直接がまかつへのお申し込みはできません。その場合は無効とさせていただきますのでご了承ください。
■おひとり様1会場のみのエントリーとなります。複数会場へのエントリーはできませんので、くれぐれもご注意ください。
■エントリー可能な予選会場は、お客様がお住まいの都道府県により異なります。詳細は、大会要項・申込用紙をご参照ください。
■お申込の際、氏名・住所・電話番号は正確にご記入ください。(特に、郵便番号・番地・アパート・マンション名等)不備がある場合は、返金や書類の発送等が出来かねますので、十分ご注意ください。
■第一次締切日までにお申込をされた方につきましては、申込数が定員を超えなかった場合はお申込者全員を参加とし、定員を超えるお申込を頂いた場合は、申込締切後に抽選にて出場者を決定致します。先着順ではありませんので、ご注意ください。
■第一次締切日以降にお申込をされた方につきましては、申込数が定員を超えていない場合は先着順にて順次受け付け、定員に達した以降はキャンセル待ちとして受け付けます。また、定員を超えている場合は先着順にてキャンセル待ちとして順次受け付け致します。
■第二次締切日以降は、書類処理の関係上追加申込の受け付けはできません。
予めご了承ください。
■第一次締切日での抽選結果につきましては、当落に関わらず各申込販売店及びお申し込み頂いた方全員に通知致します。
■当選された方には、受付票・大会要項・集合場所地図・参加費振込用紙をご送付致します。
■大会当日は、必ず受付票をご持参ください。受付票をお持ちでない場合、受付を致しかねる場合がございますので、予めご了承ください。
■お申込は各締切日の当日17:00がまかつ到着分までと致します。
■参加費は参加記念品代、渡船代及び短期傷害保険代を含みます。
振込用紙到着後、振込期限内にゆうちょ銀行にてお振込みをお願い致します。(振込手数料は弊社負担)
■振込用紙は、申込み締切後に当選者の方へのみご送付致します。
■参加費の振込み完了後、弊社で入金確認がとれ次第ご出場が確定致します。
■インターネットからのお振込みの場合、入金確認が取れない場合がございますので、必ず所定の振込用紙をご使用ください。
■振込期限内にお振込みがない場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。
必ず期限内にお振込み頂きますようお願い致します。
(お振込みのない方への連絡は致しません。予めご了承下さい。)
お客様の都合により、参加費振込後に出場資格をキャンセルされる場合、当該予選会の開催5日前までにご連絡を頂いた場合のみ事務手数料1,000円を差し引いた上で参加費を現金書留にてご返金致します。
■キャンセルのご連絡は、がまかつ大会係まで直接お電話をお願い致します。
<がまかつ大会係> TEL:0795-22-5910 (月~金・9時~17時)
■開催日の前日までにキャンセルのご連絡がなかった場合、他会場への再エントリーをお断りさせて頂く場合がございます。必ずキャンセルのご連絡をいただきますよう、ご協力をお願い致します。
■各開催日の5日前を過ぎてからのキャンセルの場合は、いかなる理由があっても参加費の返金は致しかねます。予めご了承ください。
■大会の開催が中止となった場合は、申込者様宛に全額をご返金致します。
■大会延期の際に予備日でのご出場をキャンセルされる場合、所定の期日までにキャンセル連絡を頂いた方へのみ、事務手数料1,000円を差し引いた上でご返金致します。
大会の延期・中止は大会前日の13:00までに決定し、弊社ホームページに掲載致します。
■延期又は中止が決定した時点で、出場予定の選手の皆様にはエントリー時にご登録いただきました携帯電話番号へSMS(ショートメッセージサービス)を送信しお知らせいたします。携帯電話をお持ちの方は、お申し込みの際に必ずSMS通信のできる携帯電話番号のご記入をお願いいたします。
※携帯電話をお持ちでない方には、登録固定電話の番号にご連絡致します。
■当初の出場枠に空きがあっても、予備日での新規募集は致しません。
■延期決定後、予備日での開催に際して集合時間・場所等が変更になる場合がございます。その際は参加者及び各申込販売店へご連絡致します。
■天候や会場の都合上、予備日での開催が不可能な場合は、開催自体を中止とする場合がございます。延期もしくは中止の決定は、予備日での開催が不可能と確定した時点で判断致します。